勉強メモ003 対流圏の気象現象

対流圏内の空気

地表面近くー太陽熱が地面を暖め、空気が軽くなって上昇

上空ー空気は熱を発散し冷えて重くなり下降

 

プラネタリー境界層=大気境界層ー地表から1000メートルほど(大気の安定度により30m〜3km)の大気。地表面と大気との間で熱や水蒸気のやりとりが行われる

 

低層ー地表から2、3m

 接地層ー地表から20〜30m

摩擦層ー接地層の上から1000m

自由大気ー摩擦層の上から大気圏界面(11km)まで

 

低緯度・赤道近くは高温、高緯度・極地近くは低温のため、大気大循環が起こる

気象現象は全て対流圏内で起こっている